奈良先端科学技術大学院大学
岡﨑魁 (柳田研究室所属) 個人ページ
日本語
|
English
HOME
HOME
プロフィール
Profile
研究業績
Publication
査読付主著論文
査読付共著論文
国際学会発表 (主著者)
国際学会発表 (共著者)
国内学会発表 (主著者)
国内学会発表 (共著者)
受賞
ブログ
Blog
奈良先端科学技術大学院大学
岡﨑魁 (柳田研究室所属) 個人ページ
日本語
|
English
HOME
プロフィール
研究業績
査読付主著論文
査読付共著論文
国際学会発表 (主著者)
国際学会発表 (共著者)
国内学会発表 (主著者)
国内学会発表 (共著者)
受賞
ブログ
研究業績
研究業績
国内学会発表 (共著者)
国内学会発表 (共著者)
2023年
"(K,Rb)2CuBr3単結晶のシンチレーション特性"
山林恵士、
岡崎魁
、中内大介、加藤匠、河口範明、柳田健之(奈良先端大)
応用物理学会 極限的励起状態の形成と量子エネルギー変換研究グループ 第11回研究会 (兼 第27回次世代先端光科学研究会)
(2023)
.
"多重量子井戸構造を形成する(C6H5C2H4NH3)2Pb1-xKxBr4のシンチレーション特性"
松澤隼1、
岡崎魁
1、中内大介1、河野直樹2、加藤匠1、河口範明1、柳田健之1(1. 奈良先端大、2. 秋田大)
応用物理学会 極限的励起状態の形成と量子エネルギー変換研究グループ 第11回研究会 (兼 第27回次世代先端光科学研究会)
(2023)
.
"In添加RbBrのドシメータ特性における濃度依存性の調査"
加藤匠1、木村大海2、
岡崎魁
1、中内大介1、河口範明1、柳田健之1(1. 奈良先端大、2. 産総研)
応用物理学会 極限的励起状態の形成と量子エネルギー変換研究グループ 第11回研究会 (兼 第27回次世代先端光科学研究会)
(2023)
.
"(NH3CnH2nNH3)2PbCl4 (n = 6-8)の放射線応答特性"
須藤健1、河野直樹1、
岡崎魁
2、市場賢政2、竹渕優馬2、加藤匠2、中内大介2、柳田健之2 (1. 秋田大、2. 奈良先端大)
応用物理学会 極限的励起状態の形成と量子エネルギー変換研究グループ 第11回研究会 (兼 第27回次世代先端光科学研究会)
(2023)
.
"Eu3+添加Bi2O3-Na2O-TiO2-ZnO-TeO2結晶化ガラスのシンチレーション特性評価"
宗田駿太朗1、河野直樹1、中内大介2、加藤匠2、竹渕優馬2、
岡崎魁
2、市場賢政2、篠崎健二3、柳田健之2 (1. 秋田大、2. 奈良先端大、3. 産総研)
応用物理学会 極限的励起状態の形成と量子エネルギー変換研究グループ 第11回研究会 (兼 第27回次世代先端光科学研究会)
(2023)
.
"Er2O3添加BaO-Nb2O5-TeO2ガラスのX線応答性評価"
河野直樹1、
岡崎魁
2、竹渕優馬2、福嶋宏之3、中内大介2、加藤匠2、篠崎健二4、柳田健之2 (1. 秋田大、2. 奈良先端大、3. 福井高専、4. 大阪大)
応用物理学会 極限的励起状態の形成と量子エネルギー変換研究グループ 第11回研究会 (兼 第27回次世代先端光科学研究会)
(2023)
.
"CsPbBr3ナノ粒子を析出させたSiO2ガラスのシンチレーション特性評価 "
加藤匠、白鳥大毅、西川晃弘、
岡崎魁
、中内大介、河口範明、柳田健之
応用物理学会 極限的励起状態の形成と量子エネルギー変換研究グループ 第10回研究会 (兼 第26回次世代先端光科学研究会)
(2023)
.
"(Ph4P)2ZnX4 (X = Cl, Br)の放射線応答特性"
須藤健1、河野直樹1、
岡崎魁
2、竹渕優馬2、加藤匠2、中内大介2、柳田健之2(1. 秋田大、2. 奈良先端大)
応用物理学会 極限的励起状態の形成と量子エネルギー変換研究グループ 第10回研究会 (兼 第26回次世代先端光科学研究会)
(2023)
.
"LiCa3MgV3O12焼結体の放射線誘起蛍光特性"
河口範明、
岡崎魁
、中内大介、加藤匠、柳田健之(奈良先端大)
応用物理学会 極限的励起状態の形成と量子エネルギー変換研究グループ 第10回研究会 (兼 第26回次世代先端光科学研究会)
(2023)
.
"(n-BrC6H4C2H4NH3)2PbCl4結晶の放射線応答特性評価 "
松澤隼1、
岡崎魁
1、中内大介1、河野直樹2、須藤健2、加藤匠1、河口範明1、柳田健之1(1. 奈良先端大、2. 秋田大)
(2023)
.
"フローティングゾーン法で作製した Er 添加 Bi4Si3O12 単結晶の近赤外シンチレー ション特性"
市場賢政、岡崎魁、竹渕優馬、加藤匠、中内大介、河口範明、柳田健之
第17回日本セラミックス協会マテリアル・ファブリケーション・デザイン研究会
(2023)
.
"近⾚外発光を呈するEr添加Mg4Ta2O9単結晶シンチレータの開発"
林泰世, 市場賢政, 岡崎魁, 中内⼤介, 加藤匠, 河⼝範明, 柳田健之
第70回応用物理学会 春季学術講演会
(2023)
.
"(NH3CnH2nNH3)PbCl4 (n = 9-11)のシンチレーション特性"
須藤健, 河野直樹, 岡崎魁, ⽵渕優⾺, 加藤匠, 中内⼤介, 柳田健之
第70回応用物理学会 春季学術講演会
(2023)
.
"量⼦井⼾構造を有する(n-ClC6H4C2H4NH3)2PbCl4結晶シンチレータの開発"
松澤隼, 岡崎魁, 中内⼤介, 河野直樹, 須藤健, 加藤匠, 河⼝範明, 柳田健之
第70回応用物理学会 春季学術講演会
(2023)
.
"有機無機ペロブスカイト型化合物(C6H5C2H4NH3)2Pb1-x Kx Br4の放射線応答特性"
松澤隼, 岡崎魁, 中内⼤介, 河野直樹, 加藤匠, 河⼝範明, 柳田健之
第70回応用物理学会 春季学術講演会
(2023)
.
"量⼦閉じ込め効果を利⽤した(n-BrC6H4C2H4NH3)2PbCl4結晶のシンチレーション特性"
松澤隼, 岡崎魁, 中内⼤介, 河野直樹, 須藤健, 加藤匠, 河⼝範明, 柳田健之
第70回応用物理学会 春季学術講演会
(2023)
.
"FZ法で作製したNd添加Mg4Ta2O9単結晶のシンチレーション特性"
林泰世, 市場賢政, 岡崎魁, 中内⼤介, 加藤匠, 河⼝範明, 柳田健之
第70回応用物理学会 春季学術講演会
(2023)
.
"⾼線量場計測⽤Er添加Bi4Si3O12単結晶シンチレータの開発と近⾚外シンチレーション特性評価"
市場賢政, 岡崎魁, ⽵渕優⾺, 加藤匠, 中内⼤介, 河⼝範明, 柳田健之
第70回応用物理学会 春季学術講演会
(2023)
.
"CsPbBr3ペロブスカイト量⼦ドットを含有したSiO2ガラスシンチレータの開発"
加藤匠, ⽩⿃⼤毅, ⻄川晃弘, 岡崎魁, 中内⼤介, 河⼝範明, 柳田健之
第70回応用物理学会 春季学術講演会
(2023)
.
"RbBr:In透明セラミックスの輝尽蛍光特性"
加藤匠, ⽊村⼤海, 岡崎魁, 中内⼤介, 河⼝範明, 柳田健之
第70回応用物理学会 春季学術講演会
(2023)
.
"希⼟類フリーLiCa3ZnV3O12ガーネット結晶のシンチレーション特性"
河⼝範明, 岡崎魁, 加藤匠, 中内⼤介, 柳田健之
第70回応用物理学会 春季学術講演会
(2023)
.
"LiCa3MgV3O12結晶のシンチレーション特性"
河⼝範明, 岡崎魁, 加藤匠, 中内⼤介, 柳田健之
第70回応用物理学会 春季学術講演会
(2023)
.
"有機無機層状ペロブスカイト型化合物(n-ClC6H4C2H4NH3)2PbCl4 の 光学及び放射線誘起蛍光特性"
松澤隼, 岡崎魁, 中内大介, 河野直樹, 須藤健, 加藤匠, 河口範明, 柳田健之
セラミックス協会2023年年会 神奈川
(2023)
.
"LiCa3ZnV3O12のシンチレーション特性 河口範明"
河口範明、岡崎魁、中内大介、加藤匠、柳田健之
応用物理学会 極限的励起状態の形成と量子エネルギー変換研究グループ 第9回研究会
(2023)
.
"酸素原子含有モノアミンを導入した有機無機塩化鉛ペロブスカイト型化合物のシンチレーション特性"
須藤健、河野直樹、
岡崎魁
、竹渕優馬、白鳥大毅、福嶋宏之、加藤匠、中内大介、柳田健之
応用物理学会 極限的励起状態の形成と量子エネルギー変換研究グループ 第9回研究会
(2023)
.
"Er添加Mg4Ta2O9 単結晶の近赤外シンチレーション特性の評価"
林泰世、市場賢政、岡崎魁、中内 大介、加藤匠、河口範明、柳田健之
応用物理学会 極限的励起状態の形成と量子エネルギー変換研究グループ第9回研究会
(2023)
.
2022年
"浮遊帯溶融法で作製した Nd 添加 Bi
4
Si
3
O
12
結晶の近赤外シンチレーション特性"
市場賢政、
岡崎魁
、竹渕優馬、加藤匠、中内大介、河口範明、柳田健之
第15回日本セラミックス協会MFD研究会
(2022)
.
"量子閉じ込め効果を利用した有機無機塩化鉛化合物シンチレータの開発"
応用物理学会 極限的励起状態の形成と量子エネルギー変換研究グループ 第8回研究会
(2022)
.
URL
"[口頭発表] 有機無機ペロブスカイト型化合物(FC
6
H
4
C
2
H
4
NH
3
)
2
PbCl
4
の 光学及びシンチレーション特性"
松澤 隼1、
岡崎 魁
1、中内 大介1、河野 直樹2、須藤 健2、加藤 匠1、河口 範明1、柳田 健之1, 1. 奈良先端大、2. 秋田大
第83回応用物理学会秋季学術講演会
(2022)
.
"[口頭発表] 温度降下法により作製した(FC
6
H
4
C
2
H
4
NH
3
)
2
PbCl
4
結晶の光学及びシンチレーション特性"
松澤隼1、
岡崎魁
1、中内大介1、河野直樹2、須藤健2、加藤匠1、河口範明1、柳田健之1, 1. 奈良先端大、2. 秋田大
公益社団法人日本セラミックス協会 第35回秋季シンポジウム
(2022)
.
"量子井戸構造を有する有機無機塩化鉛ペロブスカイト型化合物の光学及び シンチレーション特性"
須藤 健1、河野 直樹1、
岡崎 魁
2、竹渕 優馬2、福嶋 宏之2、加藤 匠2、中内 大介2、柳田 健之2, 1. 秋田大 、 2. 奈良先端大
第65回放射線化学討論会
(2022)
.
"有機無機塩化鉛ペロブスカイト型化合物のシンチレーション特性におけるF置換効果"
松澤隼1、
岡崎魁1
、中内大介1、河野直樹2、須藤健2、加藤匠1、河口範明1、柳田健之1, 1. 奈良先端大、2. 秋田大
応用物理学会 極限的励起状態の形成と量子エネルギー変換研究グループ 第7回研究会 (兼 第23回次世代先端光科学研究会)
(2022)
.
"量子井戸構造を形成する(FC6H4C2H4NH3)2PbCl4の放射線誘起蛍光特性"
松澤 隼1、
岡崎 魁1
、中内 大介1、河野 直樹2、須藤 健2、加藤 匠1、河口 範明1、柳田 健之1, 1. 奈良先端大、2. 秋田大
応用物理学会 極限的励起状態の形成と量子エネルギー変換研究グループ 第6回研究会 (兼 第22回次世代先端光科学研究会)
(2022)
.
"ベンゼン誘導体を導入した有機無機塩化鉛ペロブスカイト型化合物の放射線応答特性"
須藤 健1、河野 直樹1、
岡崎 魁2
、竹渕 優馬2、福嶋 宏之2、加藤 匠2、中内 大介2、柳田 健之2, 1. 秋田大 、 2. 奈良先端大
応用物理学会 極限的励起状態の形成と量子エネルギー変換研究グループ 第6回研究会 (兼 第22回次世代先端光科学研究会)
(2022)
.
カテゴリ
査読付主著論文 (9)
査読付共著論文 (8)
国際学会発表 (主著者) (4)
国際学会発表 (共著者) (2)
国内学会発表 (主著者) (25)
国内学会発表 (共著者) (34)
受賞 (12)
年別
2023年 (47)
2022年 (38)
2021年 (9)